2008-07-01から1ヶ月間の記事一覧

ぴのはな

サークルのみんなと花火しました 守衛さんに睨まれました 7月のおわりのそんな思いで

この夏の目標

夏らしい写真を撮るのは難しい プールとか海とか花火とかじゃなくて どこにでもある風景だと

かくして僕の60円は守られたのであった

1日にサークルのみんなと花火にいく 無性に浴衣を着てみたくなったので買いに行ってみる テスト勉強そっちのけ

不摂生かな

あまりにも弱っていたのでたくさんご飯をたべてみる もぎゅもぎゅ 多いってわかってるのに大盛り頼んで後悔してる

嫌いだけど

こーいうときだけ活用してしまう みくしーでベトナム旅行一緒に行ってくれる人募集してみた 普段みくしーなんて嫌いだと言って使わないくせに てゆーか先ほど過去の日記を全部削除してきたし 久々に友人の日記なぞをながめてみる

怠惰な

昨日の決意はどこへ行ったのだろうか ただちょっと 2時間程度の時間を捕られるだけだというのに

ひとりピクニック

駅前のお茶屋さんのお姉さんとお話ししてきた 知らない人と話すのは新鮮で楽しい 帰りがけ河川敷でお昼寝をする

ああ

なんというすがい日だろうか 実験の授業ははやく終わり 早急な課題はすべて終わらせたという

これだよ

こんなガジェットが出るのを待ってたんだよ! 電光掲示板RSSティッカー「ANOBAR」[Gizmodo] アンチテレビな僕が昔から思ってたこと テレビをつけとくのはうるさい でもそれだと情報が入らない 朝ごはん食べながらPCでニュースチェックするのはいろいろと大変…

日々のもの

これがないと落ち着かない アサヒカメラの8月号買った どっかにカメラ落っこちてないかな・・・

なし崩し的に

最近できたもつ鍋やさんに行く まぁ飲み屋だよなとは思ってたけど やっぱり飲み屋価格だったので少々痛い

また

やっちゃったよ 遅刻で済んでよかったというべきか いやもうなんかもうどうでもいいや

なんかね

きのうのイベントとかさ レポートの残りとかさ パトラッシュぼくもうつかれちゃったよ

おうちが増えたよ

気の迷いで受けたイベントが終わった 熱いし説明不足だしでしんどかった モロゾフカフェのフルーツゼリーソーダが売り切れで悲しかった

夢に値段がついたという

¥900 バラで買ったから前後賞はないなー 当たったら友人Rにたかられそうで怖いです

去年の夏も

こんなことばっかりしてた 友達と生ハムメロンを食べる 絶対何かまちがってる

ねむい日

朝から気持のいい日だった さいきん雨ふらないねって話をしてたら 夕立が来た

発見

どうやら夏休みに一緒に遊んでくれる相手がほしかったらしい ともだちとクライアント中心療法的会話をしてて気づいた ということにしておく

昔の話

エッセイストを考えた時期があったことをふと思い出した 何か努力したとかそういうわけではないのだけれど 文章を書くのは昔も今も好きだ

のんびら

今朝は4時すぎくらいに帰宅 実験参加のために10時に再び学校へ 素敵な外気にくじけた

企業の策略

例によって土曜日の日常だった プッチンプリンのサイトに素敵壁紙があった マックでハンバーガー買ったらハンバーガーのタダ券貰えた

学生劇団

友達の入ってる劇団の公演を見てきた 大学生の劇団て好きだ 役者たちがほんとに楽しんで演じてるって感じがする

氷菓

西瓜を食べた そうだよねもう夏なんだよね 夏はいつも実感なく気づくとここにいる

フられた確率100%

今日はいつもより長く書きます すごいよ!!マサルさんというマンガがある 結構有名な作品なので読んだことのある人も多いだろう それでマサルさんの中にアフロ君というキャラが出てくる 彼、かなりのガリ勉キャラ 何巻だったかは忘れたが そのアフロ君がモエ…

おんせん

行くつもりだったけどいかにも雨な空気だったので中止 コロッケ5個で100円だった 帰ってからソースが切れてるのに気づいて買いに走る

お買いものに

久しぶりに行けた 途中の神社で涼んだ 明日はどこへいこうか

夏い

昨日の深夜に先輩からGを殺ってくれとメールが来た 虫たちも勢いを増している そういえば夏ってこんなだった

夏日

でも気持のいい日だった 毎日こんな感じだと助かるんだけど そのうちこの暑さに湿度が加わるのだろう

見たくもない

ゴーゴーカレーのメジャーカレー 久々に胃袋の限界というものを感じた ひと月くらいは食べなくていいよ

盲い

厭に夜目の利かない夜だ と思っていたら今日は新月だったようだ 切れていたティシューを3か月ぶりに補充する